新 武蔵野人文資源研究所日報

旧武蔵野人文資源研究所日報・同annex移行統合版

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

・丸善書籍店舗部門が黒字化したのは創業百年以上過ぎたたかだか四年前

経本

『ニュルンベルク・インタビュー(上)』L. ゴールデンソーン、R. ジェラトリー(河出書房新社) 『装飾と犯罪 建築・文化論集』アドルフ・ロース(中央公論美術出版) 『大本営陸軍部上奏関係資料』山田朗・松野誠也編(現代史料出版) 『〈変態〉の誕生』…

XMLによるカンタン論理哲学論考http://www.geocities.jp/red_mad_hatter/Tractatus/jp/index.html

別冊連綿通貫 諸データ

『人文社会37万語和英対訳大辞典』(日外アソシエーツ) 『鉱物ウォーキングガイド』松原聡(丸善) 『生命理論』郡司ペギオ幸夫(哲学書房) 『大鴉』E. A. ポオ、日夏耿之介訳(沖積舎)

近藤さん土方さんぼくたちもようやく武士となる日が来ました もうただの百姓ではありません 笑

通貫「NIP」別冊age

『カーテン 7部構成の小説論』ミラン・クンデラ(集英社) 『ジム・モリスン詩集 新装版』(新宿書房) 『日記解題辞典 古代・中世・近世』馬場萬夫(東京堂出版) 『レボリューション・イン・ザ・バレー How The Mac Was Made』A. ハーツフェルド(オライリ…