新 武蔵野人文資源研究所日報

旧武蔵野人文資源研究所日報・同annex移行統合版

2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

石原豪人展@弥生美術館

・「映画」索引

『建築する身体 人間を超えていくために』荒川修作、マドリン・ギンズ(春秋社) 『身体なき器官』スラヴォイ・ジジェク(河出書房新社) 『ナショナルジオグラフィック プロの撮り方』(日経BP出版センター) 『いとしこいし 漫才の世界』高木正裕、喜味こ…

頭痛。

・「映画」念了

『古書肆100年』(一誠堂書店) 『彷書月刊 9月号』(彷徨舎) ※特集・印刷記 『石原豪人 (らんぷの本)』(河出書房新社) ※弥生美術館展観〜9/26 『凶鳥の黒影 中井英夫に捧げるオマージュ』赤江瀑他(河出書房新社) 『迷へる魂』尾崎翠(筑摩書房) ※「…

・「ベクトル」「位相」使用禁止令発令(from大岡昇平一等兵to文系男子)

「映画」続々

『幸せの間取り』上野千鶴子・鈴木成文(平凡社) 『Champion Bikes Collection』(デアゴスティーニ・ジャパン) ※1/24スケールモデルつき隔週刊。全60号予定。どうせ全部出(ry 『汝の敵を愛せ』アルフォンソ・リンギス(洛北出版) 『Cruising The Anime …

無惨やなMacの下のケルベロス(鬼哭啾々)

・「映画」続々

『「満州」における中国語教育』竹中憲一(柏書房) 『里の国の中世』網野善彦(平凡社) 『墓標の民族学・考古学』朽木量(慶應義塾大学出版局) 『性愛と資本主義』大澤真幸(青土社) ※増補新版 『ウィトゲンシュタインから龍樹へ 私説「中論」』黒崎宏(…

・終日U美術館にて撮影

■徳間書店からのお知らせ ・『沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ二』(夢枕貘著)の2刷分にて、一部の商品に「巻の一」のカバーがかかっているという製本上の不手際がありました(オビは、「巻ノ二」のものです)。7月30日以降到着分の2刷分が対象です。大変…

・「映画」念

『月の輪書林古書目録十三 特集「李奉昌不敬事件」予審訊問調書』(月の輪書林) ※今秋、高橋徹氏本目録作成経緯を綴りし一書を晶文社より発兌の由 『多摩地形図』(之潮) ※昭和17〜19年、戦時都市計画用として参謀本部(であろう)が空中写真測量により作…

初秋なりしか。

・予定表 ・「映画」念

『名人 志ん生、そして志ん朝』小林信彦(朝日新聞社) 『ワイルド マウンテン 第1巻』本秀康(小学館) 『雲を駆る奔馬 三代目山口組若頭山本健一の生涯』溝口敦(徳間書店)『心霊写真は語る』一柳廣孝編(青弓社) はじめに――「心霊写真」という問題系 一…

・幻影城土蔵行@西池袋

・データ周り

・けふの言海うしうま[牛馬]大隅国ノ種子島ニ産スル一種ノ馬、首ハ馬ニ似テ、身ハ牛ニ似タリ、形、常ノ馬ヨリ小シ。

・データ整理種々

『新田氏根本資料』千々和實編(国書刊行会) ※一冊で1500頁

羽田空港にて「航空神社」発見。トイレの奥、誰も入っていかぬ死角のような辺りに、オフィスの入口のようなドアから。

・「関東」打ち合わせマラソン

『映画と「大東亜共栄圏」』岩本憲児編(森話社) 『日本映画とナショナリズム』岩本憲児編(森話社) 『ブダペスト日記』徳永康元(新宿書房) ※第二次大戦中 『余多歩き菊池山哉の人と学問』前田速夫(晶文社)

・本日より当研究所夏期休暇(〜17)